プロジェクト概要
プロジェクトの特徴やアピールポイント
福岡県大野城市では、子育てや教育をめぐる環境が大きく変化する昨今においても、子育て世帯のさまざまなニーズに対応するため、保育環境や相談体制のさらなる充実を図り、妊娠期から子育て期まで切れ目ない支援に取り組んでいます。また、青少年が活躍できる場や体験学習、ボランティア活動の機会の充実など、環境や社会の変化にも柔軟に対応し、社会や地域に貢献できる青少年を
育むまちづくりを進めています。
この度、企業版ふるさと納税において、新たに【子育て・教育】に関する寄付メニューを設け、皆様とともにさらなる豊かな【子育て・教育】の環境を築いていきたいと考えています。
未来の我が国を担う子どもたちの笑顔をつくり守っていくため、家庭と地域、行政が一体となって、子育てや教育の施策に取り組んでいきます。
■子育て関連
親子が安心して妊娠・出産・子育てができる環境や子育て支援制度の整備に取り組みます。
・ 妊産婦、新生児等への健診・検査や専門職によるケアに関する事業
・ 保育事務ICT化など、保育の質の向上に関する事業
・ こどもの特性や家庭環境に応じた支援に関する事業 など
■教育関連
誰もが安心して生活できる学校教育やこどもの居場所づくりなどの環境整備に取り組みます。
・ 社会で生きるために必要な力を育む学校教育の充実に関する事業
・ 文化やスポーツに触れる機会の創出や維持に関する事業
・ 児童生徒の特性や個々の状況に応じた、教育や居場所づくりの支援に関する事業 など

独自特典
10万円以上の寄付 | ・感謝状の贈呈(※贈呈者は市長ではなく担当者の場合あり) ・プロジェクト実施時におけるPR ・市HP、広報等への掲載 |