プロジェクト概要
「7」並びの七夕年はより一層のにぎわいを創出
小郡市は、地理的・文化的な背景から「七夕の里」としてまちづくりが行われています。七夕プロジェクトは、「七夕」を地域ブランドとして確立し、「にぎわい」をコンセプトにした活性化事業です。
令和6年度は、「デジタル短冊」や「七夕入籍」など広域的な新企画を実施しました。令和7年度は、令和7年7月7日と「7」の並び年とあって、七夕の里として、より一層のにぎわい創出や小郡ファンの獲得を目指しています。
小郡市では、7~8月の「七夕月間事業」と年間を通した「新規事業」を支援する企業様を募集します。
寄附企業と取り組みたいこと
市長メッセージ
小郡市は、交通利便性の良さを生かし、これまで福岡都市圏のベッドタウンとして発展してきましたが、近年は人口増加が鈍化傾向にあり、まちづくりにおける様々な課題に直面しています。
そのようななか、小郡市では、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)制度を活用し、企業の皆様からの寄附を募集しており、「小郡市新しい地方創生総合戦略」で掲げる事業に寄附金を活用させていただいています。
市内企業の皆様のみならず、全国の企業の皆様とつながっていくことが小郡市の魅力あるまちづくりには不可欠と考えていますので、ぜひとも小郡市への応援をよろしくお願いします。

独自特典
10万円以上の寄附 | ・市HPへの企業名、企業ロゴ、企業HPリンクを掲載 ・市SNSで寄附いただいた旨を発信 ・市広報紙へ企業名を掲載 ・感謝状を贈呈 |
30万円以上の寄附 | ・「10万円以上の寄附」の特典 ・感謝状贈呈式を開催(地元報道機関へのプレスリリースあり) ・市長との意見交換の場を設定 |