福智町(福岡県) 結婚・出産・子育ての希望をかなえる

プロジェクト概要

【結婚・出産の支援】
 結婚相談をはじめとする支援を通じて、若い世代が安心して家庭を築き、婚姻後の定住を支援する体制の整備・充実を推進します。
 妊娠から出産、子育てに至るまで一貫した相談支援体制を整え、母子の健康と心身のサポートを行い、育児に対する不安や負担を軽減させ、安心して子どもを産み育てられる環境を整備し、「子育てしたい」と思える地域づくりを目指します。

●主なプロジェクト
・結婚新生活支援事業
・産後ケア事業
・乳児家庭全戸訪問事業
・こども家庭センター運営事業


【子育ての支援】
 少子化の進展や共働き家庭の増加といった社会の変化に対応し、多様で複雑化する子育てニーズに応えるため、保育や育児支援サービスの充実を図り、柔軟な支援体制を整備します。
 子育て家庭の経済的負担を軽減する支援を強化するとともに、関係機関と連携しながら柔軟で細やかな支援を推進し、子育てと仕事の両立支援を行うなど、子育てしやすい環境の充実を図ります。

●主なプロジェクト
・保育料完全無償化事業
・子ども医療費助成事業
・学校給食費無償化事業
・延長保育・学童保育事業


【教育・人材育成の推進】
 義務教育期間を見通した一貫性のある指導体制のもと、きめ細かな対応や特色ある授業の展開を通じて、学校が主体的に創意工夫を凝らした教育を推進し、確かな学力の定着を図ります。
「知・徳・体」の調和を重視し、学校での学びが将来に生きる力となるよう、子どもたちが主体的に学び、考え、行動する力を養い、多様な分野で活躍できる人材の育成に取り組みます。

●主なプロジェクト
・GIGAスクール推進事業
・チームティーチング特別配置事業
・学校図書購入事業
・ふるさと教育・グローバル教育事業

プロジェクト発足背景や地域課題

 地域の未来を支える基盤をつくるため、若い世代が安心して結婚し、子どもを育てることができる環境を整え、子どもたちが地域で健やかに成長し、社会に貢献できるよう教育環境を充実させ、持続可能で活力ある地域社会の形成につなげます。

プロジェクトの目標金額

プロジェクトの
目標金額
10,000,000

寄附のお申し込みには「寄附申出書」のご提出が必要になります。必要事項をご記入のうえ「寄附を申し込む」を押してください。

寄附を申し込む

※ 事前に顧問税理士に寄附可能金額をご確認のうえ、お申し込みください。

プロジェクトを立ち上げている地方公共団体 Municipality

福智町(福岡県)

心豊かに、誰もが夢を描ける町へ―。Be a dreamer.

福智町は、福岡県のハート部に位置し、まちを象徴する「福智山」の懐に抱かれ、山麓には400年以上の伝統を受け継ぐ国指定の伝統的工芸品「上野焼(あがのやき)」の窯元が数多く点在する"陶の里"として、豊かな自然と文化に彩られた町です。
町内には...

「企業版ふるさと納税」制度を活用して、法人関係税の軽減効果のほか、地域貢献と企業PRに役立ててみませんか?

令和2年度の大幅な税制改正で関心が高まり、企業版ふるさと納税を活用する企業は年々増えています。法人関係税の軽減効果だけではなく、地域社会の新たな活力と地方公共団体との関係構築のきっかけに、ぜひ本ポータルサイトをご利用ください。